浦戸地区を明るく住み良い豊かなまちにするため、各町内会間の情報交換と相互連携を深めることを目的とし、浦戸5地区の町内会で構成しています。
太平洋を南に、浦戸湾を北にも面した浦戸地区は坂本龍馬の像が建つ”月の名所 桂浜”など、豊かな自然に恵まれた地域です。
昭和30年代には2,500人が暮らした沿岸漁業と観光で栄えた地域でしたが、漁業資源の枯渇や、レジャー・観光の多様化によりかつて
の賑わいはなく、人口も1,000人を切るようになっています。
浦戸連合町内会は 桂浜町内会、浦戸東町内会、浦戸西町内会、南浦町内会、並町内会の5町内会で構成されています。
少子高齢化の傾向が顕著で、多くの課題が生じていますが地域の皆様のご理解とご協力を頂きながら行政と協働し、住みやすい町づくりに取り組んでいます。
地区名 | 世帯数 | 町内会長 | 連合町内会・役職 | お知らせ |
桂浜町内会 | 82 | 片山 正一 | 副会長 | |
浦戸東町内会 | 38 | 久武 洋一 | 会 計 | |
浦戸西町内会 | 46 | 高田谷 滋 | 会 長 | |
南浦町内会 | 83 | 北岡 和穂 | 監 事 | |
並町内会 | 113 | 柿本 啓二 | 副会長 |
地区名 | 29年度 | 28年度 | 合計 | 備考 |
桂浜町内会 | 4 | 7 | 11 | 全灯交換済 |
浦戸東町内会 | 1 | 10 | 11 | 〃 |
浦戸西町内会 | 6 | 7 | 13 | 〃 |
南浦町内会 | 7 | 10 | 17 | 整備案の検討中 |
並町内会 | 4 | 10 | 14 | 全灯交換済 |
行 事 名 | 開催時期 | 摘 要 | お知らせ |
竜宮祭・うらど | 4月28日 | 主催 | 有ります |
浦戸湾七河川一斉清掃 | 7月7日 | 高知市主催に参加 | 有ります |
浦戸の夏祭り | 8月3日 | コミュニテイ浦戸が主催 | |
敬老会 | 9月16日 | 浦戸社協、浦戸民児協と共催 | 有ります |
浦戸地区大運動会 | 10月20日 | 浦戸体育会が主催 | |
秋祭り | 11月6~8日 | 稲荷神社、宇賀神社の宮総代が主体 | 有ります |
高知市の「美しいまちづくり」の一環として、市民総参加のもと、浦戸湾及び湾に流れ込む七河川の一斉清掃を行い、水質の浄化、親水。
美化意識の高揚を図ります。
令和元年 7月7日(日)実施
①浦戸西・タデ場 |
②浦戸西・タデ場・船留まり |
③桂浜・冨久美味の下1 |
④桂浜・冨久美味の下2 |
⑤南浦・花街道下・砂浜 |
⑥並・集積所 |
⑦浦戸西・タデ場・三叉路 | ⑧浦戸東・集積所 |
浦戸地区をこれまで支えて頂いた諸先輩への感謝と、更なるご活躍、ご健勝を願い老若男女が集う地域の交流の場として開催します。
浦戸保育園児、浦戸小学校児童や浦戸5町内会よりのアトラクションでご参加の皆様が喜んで頂けるように願っています。
9月敬老の日
浦戸ふれあいセンター
令和元年度敬老会 集合写真(希望者) | |
うらど龍馬保育園 | 浦戸小学校 |
浦戸西町内会 | 並町内会① |
今年も市長が | 桂浜町内会① |
浦戸東町内会 | 南浦町内会 |
並町内会② | 桂浜町内会② |
高知市市民憲章推進協議会補助金事業(伝統文化継承の項目)を受け、練り子の装具費用に活用しました(平成26年)
桂浜、浦戸東、浦戸西地区が輪番で大当屋を受持つ
5地区 10人の練り子が勢揃い(稲荷神社にて) |
町内を”木遣り歌”で巡行 |
(桂浜・お旅所で) |
お旅所で祝詞(浦戸西・タデバ) |
南浦、並地区が大当屋を輪番で担当する
(神輿は2地区共に毎年、巡行する)
並地区神輿 |
南浦地区神輿 |
浜のお旅所 |
うらど龍馬保育園にて |
浦戸小でワッショイ |